2014年02月09日
ランタン 〜285DX、ルミエールランタン〜
今週に入り一気に冬になったような感じですね^ ^;
特に昨日から冷え込んでますね〜>_<
こんな寒い日の出撃は我が家には無理です^ ^;;
しばらく出撃する予定もないので、ポチったアイテムを紹介します。
まずはコールマンのランタン

【285】という型番の新品未使用の物をヤフオクで格安で落札しました。
ランタンはノーススターと286があるので特に必要なかったんですが、格安だったのとあまり見たことないカラーだったので、ついポチッといってしまいました^ ^
ケースは286と同じです。

ランタンはカエル色でホヤにはcolemanの文字

(写真見て気付きましたが、台座から外すの忘れてました


ツーマントルタイプです。

点火はしませんでした^ ^;
これからはノーススターと286と一緒に我が家のキャンプサイトを明るく照らして欲しいです

次はルミエールランタン

前から欲しいアイテムだったのですが、後回しになってました^ ^;
夜、子供達が寝た後にゆっくりお酒飲むとき、雰囲気作りのためにあればいいなぁと思ってました。
プラスチックのケースに入っています。

ガスカートリッジに取り付け、

点火


火力を上げると良い感じになります^ ^

収納はコールマンのフューエルキャリーケースを使用

ホワイトガソリンやガスカートリッジと一緒に納められます


また、後1ヶ月ちょっとで第2回 四国の会があります^ ^
多くの方の参加をお待ちしております^o^

Coleman(コールマン) ルミエールランタン

Coleman(コールマン) フューエルキャリーケース
おしまい
2013年08月31日
ノーススター2000
先日ふと徳島県にあるスポーツ店に寄ってみるとアウトドア用品のワゴンセールをしていました。
まだこの時期だし、季節商品(スキー用品)との入れ替えにしては早いから特に良いものないだろうなぁと思いつつ覗いてみると…
な..なんと...
ノーススター2000が鎮座されていました

値段を見て速攻抱え込み、持ち帰りました


値段は驚きの…
...
...

定価の1/3の値段…
見た瞬間、目を疑うような値段でビックリしました^ ^;
この値段なら誰でも抱え込みますよね^^;;
店員さんに聞くと展示品だったということで値段を安くしているとのことでした。
中身を見せてもらって、目立つようなキズ等は全くなく綺麗な状態だったので、即購入となりました^ ^
持ち帰って早速組み立て


今のところ子供がいつ産まれるか分からないため、出撃の予定は10月までありませんが、眩しいくらい明るいと評判のノーススター

今から使うのが楽しみです^ ^

Coleman(コールマン) ノーススター チューブマントルランタン

Coleman(コールマン) マントル(95型)
おしまい
タグ :ノーススター