2015年05月08日
2015GWキャンプ 〜魚梁瀬森林公園オートキャンプ場〜 その①
今年のGWのキャンプですが、昨年行ったウェル花夢とゆとりすとパークおおとよがすごく居心地が良くて、また観光に行った先でも楽しめたこともあり、高知県が大好きになり高知に行くことは決めていました。
只、今まで行ったことのないキャンプ場で、遠くて連休じゃないと行くのが難しい四万十方面に行ってみたかった為、狙いをとまろっとに定めていました。
しかし、5月利用の予約開始日(3/1)に朝からずっと電話攻勢するも全く繋がらず...

電話が繋がった3時間後くらいにはもう予約一杯で、予約争奪戦に惨敗してしまいました

そこから四万十方面にあるかわらっこやウェル花夢に電話してみるも2泊以上は空いていなかったので、四万十方面は諦めました。
それでも高知方面でどこか良いキャンプ場はないか考えていたところ、はるママさんのブログでみた魚梁瀬キャンプ場を思い出し、ここに電話すると問題なく予約出来たので、ようやくGWの行き先を決めることが出来ました^ ^

私にとっての連休初日である5/3 朝7:30に家を出発=3
徳島県内をひたすら南下して高知県を目指します。
キャンプ場周辺やキャンプ場に行く途中にスーパーがないのはなんとなく分かっていたので、まぜのおかオートキャンプ場の近くにあるモアナマーケットというスーパーで買い出しを済ませます。

(写真は昨年撮影したものです)
我が家からモアナマーケットまでは休まず走れば2時間弱くらい(徳島市内の混み具合にもよりますが...)。
ここで買い出しを済ませた後、魚梁瀬までのナビを設定すると<到着予定時間 11:50>と表示され、ここからでもかなり距離があることを実感します

海洋町宍喰や高知県東洋町生見でサーフィンしている人たちを横目に南下して行きます。
ここまでは海岸沿いで海の匂いを感じたり、サーフィンをしている人たちで賑わっている海岸を見ることが出来ていたので苦にはならなかったのですが、山道に入ってからが細くてアップダウンがあって長くてと結構大変でした

予定時間より少し早い11:40頃にキャンプ場に到着


到着すると、今回ご一緒する予定の三男さんのテントの横にまりねさんが設営準備を始めているところでした。
三男さんは我が家と同じ四万十方面予約惨敗組で、メールのやり取りをしているうちにご一緒することになりました。昨年のGWからちょうど1年ぶりの再会キャンプでした

まりねさんは出発前夜にFBで魚梁瀬に来られることを知り、すごい偶然ではあるけど、この遠い魚梁瀬で初めてご一緒することになりました。
雨が降り始めそうな天気だったので、軽くまりねさんと旦那さんのソロっさんにご挨拶をして、設営を始めました。
設営が終わると子供達は昼ご飯


軽くご飯を食べた後はソロっさんと乾杯をしてしばし談笑


雨が降ったり止んだりしている中で、止んでいる間は子供達と散歩に行ったり、







雨が降れば子供達はDSをして楽しんでいました。

子供達がゲームしている間、大人はつまみを作ってからの飲み



その後、三男さんも帰って来られ、それぞれ夕飯を食べた後にコクーン内で夜遅くまで談笑していました^ ^
この日は夕飯以降の写真が全くなし

続きます

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
この記事へのコメント
おはようございます。
とまろっと、ウェル花夢、
競争率高いみたいですねー。
でもこのキャンプ場では、まったりできてよかったですね。
まりねさん家、三男さん家ともご一緒できたようですし。
あれっ、ローストビーフの写真がない。
私の中では、
「たかパパさん=ローストビーフ」
の構図ができているのに・・・。
とまろっと、ウェル花夢、
競争率高いみたいですねー。
でもこのキャンプ場では、まったりできてよかったですね。
まりねさん家、三男さん家ともご一緒できたようですし。
あれっ、ローストビーフの写真がない。
私の中では、
「たかパパさん=ローストビーフ」
の構図ができているのに・・・。
Posted by ガー
at 2015年05月08日 05:57

こんばんは^^
私も何年か前にGWの予約を取りに,とまろっとへ余裕を
かまして昼前に電話したら,満サイトになっていた思い出
があります(まさか,そんなに混むなんて思わなくって・・)
こちらのキャンプ場いい所ですね~♪
まったりおこもりキャンプ。いいわ~GW中他のお客さんは
居たの?
早くのUPお疲れ様(笑)
私も何年か前にGWの予約を取りに,とまろっとへ余裕を
かまして昼前に電話したら,満サイトになっていた思い出
があります(まさか,そんなに混むなんて思わなくって・・)
こちらのキャンプ場いい所ですね~♪
まったりおこもりキャンプ。いいわ~GW中他のお客さんは
居たの?
早くのUPお疲れ様(笑)
Posted by こりん♪
at 2015年05月08日 19:37

こんばんは!
綺麗な芝のいいキャンプ場ですね~!
こんな遠くで知り合いもいてのキャンプなんて楽しいですねえ~!(≧▽≦)
我が家もここチェックに入れとこうと思います~!
綺麗な芝のいいキャンプ場ですね~!
こんな遠くで知り合いもいてのキャンプなんて楽しいですねえ~!(≧▽≦)
我が家もここチェックに入れとこうと思います~!
Posted by ピノこ
at 2015年05月08日 21:26

綺麗なキャンプ場ですね〜!
子供達、DSの間は大人しく
夢中になってくれるので、
設営や撤収時は楽なんですよね〜。
f^_^;)
子供達、DSの間は大人しく
夢中になってくれるので、
設営や撤収時は楽なんですよね〜。
f^_^;)
Posted by jijinako
at 2015年05月08日 21:32

高知の山奥でおもわぬグルキャン
楽しそうですね~
ソロっさんの退場後は快晴だったと思います (笑)
徳島からだと室戸経由になるんですね
運転お疲れ様でした
楽しそうですね~
ソロっさんの退場後は快晴だったと思います (笑)
徳島からだと室戸経由になるんですね
運転お疲れ様でした
Posted by あお.
at 2015年05月08日 22:21

おはようございます!ご無沙汰してます~m(__)m
キレイなキャンプ場ですね~!
GWでも混雑はしてない雰囲気ですが、どうでしたでしょうか?
グルキャンになって皆さん楽しかったのが容易に想像できます!(^^)!
それにしても。3号ちゃん、大きくなられましたね!
キレイなキャンプ場ですね~!
GWでも混雑はしてない雰囲気ですが、どうでしたでしょうか?
グルキャンになって皆さん楽しかったのが容易に想像できます!(^^)!
それにしても。3号ちゃん、大きくなられましたね!
Posted by ゆうにん
at 2015年05月09日 07:13

こんばんは。
ゆうにんさん同様、ご無沙汰しております(^^ゞ
皆さんおっしゃられていますが、芝の綺麗な素敵なキャンプ場ですね!
まぜのおか近くのモアナマーケット、懐かしい(*^_^*)
買い出しに行ってばこさんと遭遇したのを思い出します(笑)
私のGWはまさかのノーキャンプだったので皆さんのレポで癒されています。
続きも楽しみにしていますよ~♪
ゆうにんさん同様、ご無沙汰しております(^^ゞ
皆さんおっしゃられていますが、芝の綺麗な素敵なキャンプ場ですね!
まぜのおか近くのモアナマーケット、懐かしい(*^_^*)
買い出しに行ってばこさんと遭遇したのを思い出します(笑)
私のGWはまさかのノーキャンプだったので皆さんのレポで癒されています。
続きも楽しみにしていますよ~♪
Posted by quattro44
at 2015年05月09日 19:15

四万十方面は熾烈」な合戦があるんですね。
年越しにしか利用していないのでまさかそんなことになっているとは!
けど、結果的にこちらでやった方がよかったですね♪
続き待っています♪
年越しにしか利用していないのでまさかそんなことになっているとは!
けど、結果的にこちらでやった方がよかったですね♪
続き待っています♪
Posted by rabaji
at 2015年05月09日 22:51

ガーさん
ウェル花夢なら1月、2月なら普通にGWの予約できてたんですが、いつでも大丈夫かなと余裕かましてたら、見事に予約一杯になってました^ ^;
ローストビーフは前夜に仕込んでたら、キャンプ当日は切るだけで良いので楽なんですよね〜
またお会いするときにはローストビーフを作りますね笑
ウェル花夢なら1月、2月なら普通にGWの予約できてたんですが、いつでも大丈夫かなと余裕かましてたら、見事に予約一杯になってました^ ^;
ローストビーフは前夜に仕込んでたら、キャンプ当日は切るだけで良いので楽なんですよね〜
またお会いするときにはローストビーフを作りますね笑
Posted by たかパパ
at 2015年05月10日 17:33

こりん♪さん
とまろっとかなり人気あるみたいですね〜
ウェル花夢はすぐ予約一杯になるわけじゃないから、とまろっとも同じような感じかと思ってたら全然電話が繋がらなかったです^ ^;
魚梁瀬は遠いですが、かなり良いキャンプ場でしたよ^ ^
18サイトあるみたいですが、空きは3、4サイトくらいだったと思います。
最近アップするのが遅くなり過ぎているので頑張ります笑
とまろっとかなり人気あるみたいですね〜
ウェル花夢はすぐ予約一杯になるわけじゃないから、とまろっとも同じような感じかと思ってたら全然電話が繋がらなかったです^ ^;
魚梁瀬は遠いですが、かなり良いキャンプ場でしたよ^ ^
18サイトあるみたいですが、空きは3、4サイトくらいだったと思います。
最近アップするのが遅くなり過ぎているので頑張ります笑
Posted by たかパパ
at 2015年05月10日 17:39

ピノこさん
徳島からでも思っていた以上に遠かったですが、また絶対行きたいと思える良いキャンプ場でした^ ^
このため池でSUPしている人を三男さんが見たらしいので、SUPして楽しむのもいいかもしれませんよ〜
徳島からでも思っていた以上に遠かったですが、また絶対行きたいと思える良いキャンプ場でした^ ^
このため池でSUPしている人を三男さんが見たらしいので、SUPして楽しむのもいいかもしれませんよ〜
Posted by たかパパ
at 2015年05月10日 17:43

jijinakoさん
自然に囲まれたすごく良いキャンプ場でしたよ^ ^
DSはあまりさせたくない気持ちもあるんですが、人見知りする兄弟なので他の子供達と仲良くなるには手取り早いから持って行ってますね^ ^;
でも、出来れば外で遊んでほしいですよね〜
自然に囲まれたすごく良いキャンプ場でしたよ^ ^
DSはあまりさせたくない気持ちもあるんですが、人見知りする兄弟なので他の子供達と仲良くなるには手取り早いから持って行ってますね^ ^;
でも、出来れば外で遊んでほしいですよね〜
Posted by たかパパ
at 2015年05月10日 17:54

あお.さん
ソロっさん退場後は見事に晴れてました笑
他にもグルキャンされている方々もいたし、グルキャンするにも良いキャンプ場だと思います^ ^
徳島からだと高速使うより、東洋町経由のほうが早いです!
只、それでも結構距離あるんですけどね^ ^;
ソロっさん退場後は見事に晴れてました笑
他にもグルキャンされている方々もいたし、グルキャンするにも良いキャンプ場だと思います^ ^
徳島からだと高速使うより、東洋町経由のほうが早いです!
只、それでも結構距離あるんですけどね^ ^;
Posted by たかパパ
at 2015年05月10日 18:02

ゆうにんさん
ご無沙汰しております!
GWでも満サイトではなかったですし、各サイト結構広かったので、のびのび過ごせましたよ^ ^
自然に囲まれたキャンプ場で籠りたいなら最高なところだと思います。
娘は最近よくご飯を食べるので、どんどん肉が付いていってます笑
ご無沙汰しております!
GWでも満サイトではなかったですし、各サイト結構広かったので、のびのび過ごせましたよ^ ^
自然に囲まれたキャンプ場で籠りたいなら最高なところだと思います。
娘は最近よくご飯を食べるので、どんどん肉が付いていってます笑
Posted by たかパパ
at 2015年05月10日 23:44

quattro44さん
ご無沙汰しております!
最近ブログさぼり気味でした^ ^;
quattroさんはC.O.Fに行かれたのかと思ってましたが、今年はノーキャンプだったんですね。
モアナマーケット懐かしいですか。
もうまぜのおかで四国の会したのも1年近く前ですもんね〜
また、お会いできるのを楽しみにしております!
ご無沙汰しております!
最近ブログさぼり気味でした^ ^;
quattroさんはC.O.Fに行かれたのかと思ってましたが、今年はノーキャンプだったんですね。
モアナマーケット懐かしいですか。
もうまぜのおかで四国の会したのも1年近く前ですもんね〜
また、お会いできるのを楽しみにしております!
Posted by たかパパ
at 2015年05月10日 23:48

rabajiさん
GWは四万十方面かなり人気ですね。
こんなに予約取れないとは思わなかったです^ ^;
でも、そのおかげで魚梁瀬に行くことが出来たので良かったです^ ^
良いところでしたよ〜
GWは四万十方面かなり人気ですね。
こんなに予約取れないとは思わなかったです^ ^;
でも、そのおかげで魚梁瀬に行くことが出来たので良かったです^ ^
良いところでしたよ〜
Posted by たかパパ
at 2015年05月10日 23:54

おはようございます♪
GWは魚梁瀬へ行かれてたんですね~。
いいなぁ♪魚梁瀬のこの芝生のサイト
大好きなんですよね(*^_^*)
たかパパさん、まりねさんが来てるのなら、
魚梁瀬に行けばよかったなぁ~~(^^ゞ
徳島から、遠かったでしょう?
遠距離ご苦労さまです!
しばらく行ってないから、魚梁瀬に行きたくなりました(*^^)
GWは魚梁瀬へ行かれてたんですね~。
いいなぁ♪魚梁瀬のこの芝生のサイト
大好きなんですよね(*^_^*)
たかパパさん、まりねさんが来てるのなら、
魚梁瀬に行けばよかったなぁ~~(^^ゞ
徳島から、遠かったでしょう?
遠距離ご苦労さまです!
しばらく行ってないから、魚梁瀬に行きたくなりました(*^^)
Posted by はるママ
at 2015年05月11日 06:05

魚梁瀬、緑がきれいですね。
GW、激混みのキャンプ場よりのんびりとできていいですね。
でも遠~い。
魚梁瀬、キャンプではないですが2回程行ったことがあります。
淡路からだと気合いります。
魚梁瀬の千本杉を見に行きたいと思っていましたが、私の体力では
ムリなんですよね。千本杉に行けなくても、ここのキャンプ場には行って
みたいものです。
GW、激混みのキャンプ場よりのんびりとできていいですね。
でも遠~い。
魚梁瀬、キャンプではないですが2回程行ったことがあります。
淡路からだと気合いります。
魚梁瀬の千本杉を見に行きたいと思っていましたが、私の体力では
ムリなんですよね。千本杉に行けなくても、ここのキャンプ場には行って
みたいものです。
Posted by はなぞう
at 2015年05月11日 19:51

GWはご一緒ありがとうございました。
おかげさまでずっと雨の中でしたが
楽しい時間を過ごすことができました。
たかパパさんはサービス精神がすごいですね。
初めてお会いしたのに、焚き火のときも、
コクーンの中でもくつろいで過ごせました。
昼焚き火の時、ソロっさんが初対面の方と
あんなにおしゃべりするのを
初めて見たのでびっくりしました(笑)
懐メロBGMのおかげでしょうか?
おかげさまでずっと雨の中でしたが
楽しい時間を過ごすことができました。
たかパパさんはサービス精神がすごいですね。
初めてお会いしたのに、焚き火のときも、
コクーンの中でもくつろいで過ごせました。
昼焚き火の時、ソロっさんが初対面の方と
あんなにおしゃべりするのを
初めて見たのでびっくりしました(笑)
懐メロBGMのおかげでしょうか?
Posted by まりね
at 2015年05月12日 21:53

はるママさん
魚梁瀬は思っていたより遠いところでしたが、良いキャンプ場で凄く気に入りました^ ^
ここに行くのを決めたのもはるママさんのブログを見たからなので感謝しています^_^
いつか魚梁瀬でご一緒したいですね〜
魚梁瀬は思っていたより遠いところでしたが、良いキャンプ場で凄く気に入りました^ ^
ここに行くのを決めたのもはるママさんのブログを見たからなので感謝しています^_^
いつか魚梁瀬でご一緒したいですね〜
Posted by たかパパ
at 2015年05月13日 00:37

はなぞうさん
山の緑、ため池のエメラルドグリーンと本当緑に囲まれたキャンプ場でした^ ^
淡路からだとかなり遠いですね〜
鳴門から約3時間半くらいなので、淡路だと4時間以上かかるでしょうね^ ^;
でも、本当に良いキャンプ場なので、是非行ってみて下さい^_^
山の緑、ため池のエメラルドグリーンと本当緑に囲まれたキャンプ場でした^ ^
淡路からだとかなり遠いですね〜
鳴門から約3時間半くらいなので、淡路だと4時間以上かかるでしょうね^ ^;
でも、本当に良いキャンプ場なので、是非行ってみて下さい^_^
Posted by たかパパ
at 2015年05月13日 00:44

まりねさん
こちらこそどうも有難うございましたm(_ _)m
雨だったのが本当残念でしたよね〜 >_<
懐メロ良かったですか笑
僕も人見知りですが、ソロっさんとは普通に話せたので、気が合うんでしょうね^ ^
また、是非ご一緒お願いします!
こちらこそどうも有難うございましたm(_ _)m
雨だったのが本当残念でしたよね〜 >_<
懐メロ良かったですか笑
僕も人見知りですが、ソロっさんとは普通に話せたので、気が合うんでしょうね^ ^
また、是非ご一緒お願いします!
Posted by たかパパ
at 2015年05月13日 00:48
