2015年05月13日
2015GWキャンプ 〜魚梁瀬森林公園オートキャンプ場〜 その②
2015GWキャンプ 2日目(その②)です。
その①はこちら
翌朝は2号がトイレに行きたいというので6:30頃に起こされますzzz

早く起きたのでコーヒーを淹れようと準備をします。
この日のために取っておいたドトールのキャンペーンに当選したコーヒーです


しかし、コーヒーを作る練習を家でしていて、ドリッパーを忘れて来たことにこのとき気が付きます

仕方がないので、コーヒー断念

三男さんが朝焚火をし始めたのでご一緒させて頂きました

5/3、4共に雨予報だったので、我が家は焚火台を持って来ておらず


朝食を食べて少しのんびりした後は、この日撤収されるまりねさん一家にお別れを告げ、観光に出かけます=3
三男さんが前日に室戸方面に行かれてたということで、我が家も同じように行ってみようかと考えていましたが、子供達が先に温泉に行きたいと連呼するので、まずキャンプ場から20分くらのところにある馬路温泉に行きました。


玄関前にあるパネルでお約束の記念撮影


まだ誰も温泉に入っていなかったので写真を撮ってみました。



ヌルヌルとした泉質でゆっくり入って温まることが出来ましたが、後からドンドン人が入って来て最後のほうは湯船に浸かるところに困るくらいでした^ ^;
温泉を出ると時間は11時20分頃
今度は子供達がお腹が空いたというので、併設されているレストランで昼ごはんを食べることにしました





ご飯を食べていると雨が上がり始めたので、まりねさんの旦那さんソロっさんがキャンプ場を出たんだろうなぁと思いを馳せます笑
1号が頼んだごっくんランチに付いていた噂に名高いごっくん馬路村

家族5人で分けて飲みました笑

このレストランも我が家が入ったときは殆どお客さんがいませんでしたが、後からドンドンお客さんが入って来て一杯になっていました

昼ごはんを食べた後は馬路温泉の前にある馬路森林鉄道に向かいました。



乗り物は鉄道とインクラインの2種ありますが、子供達が電車好きなので迷わず森林鉄道に乗ります



森林鉄道に乗った後はレストランに戻り、柚子ソフトを購入

かなり美味しいソフトクリームでした^ ^
馬路温泉では温泉、森林鉄道、川もすぐ側にあるので、半日くらいはここで過ごせるくらい充実した施設でした


この後は時間も13時前になっていたので、室戸に行くのは諦め、三男さんにスーパーとコインランドリーがあると聞いていた奈半利町に向かいました=3
まずコインランドリーに洗濯物を放り込んで、スーパーで買い出し

スーパーはサンシャイン以外にマルナカもあります

買い出しを済ませ、少しブラブラして洗濯物が乾燥できるのを待ってからキャンプ場に戻ります。
もう少し続きます

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
この記事へのコメント
おはようございます。
ばら温泉って、パネルだけなのでしょうか。
香り良さそうですけど。
馬路森林鉄道は、レトロな感じでいいですね。
確かに、馬路温泉に行けば、半日は過ごせそうです。
ごっくん馬路村、1本を家族5人で分けられたのが、
三男さん家とは対照的で笑ってしまいました。
ばら温泉って、パネルだけなのでしょうか。
香り良さそうですけど。
馬路森林鉄道は、レトロな感じでいいですね。
確かに、馬路温泉に行けば、半日は過ごせそうです。
ごっくん馬路村、1本を家族5人で分けられたのが、
三男さん家とは対照的で笑ってしまいました。
Posted by ガー
at 2015年05月13日 06:11

出掛けたと思ったら、こんなところで遊んでたんですね!
そら、室戸までは無理でしたね(笑)
我が家の息子たちは柚子ソフト食わずに外のかき氷食ってました。
次男がバナナ味をチョイスしてましたが、なかなかの美味でした。
そら、室戸までは無理でしたね(笑)
我が家の息子たちは柚子ソフト食わずに外のかき氷食ってました。
次男がバナナ味をチョイスしてましたが、なかなかの美味でした。
Posted by 三男
at 2015年05月13日 13:11

こんばんは~
ドトールのキャンペーン応募しましょうよ!
ドリッパー忘れたけど
眺めるだけでも十分enjoy!!
エアCoffeeでenjoy!!
とかでどう?
ドトールのキャンペーン応募しましょうよ!
ドリッパー忘れたけど
眺めるだけでも十分enjoy!!
エアCoffeeでenjoy!!
とかでどう?
Posted by いくなよG
at 2015年05月13日 20:06

お風呂も食事もナイスタイミングでしたね~。
少しでもタイミングがズレると子供達が待てませんからね~(汗)
鉄道があるのはいいですね~!
候補にいれてみたいと思います♪
少しでもタイミングがズレると子供達が待てませんからね~(汗)
鉄道があるのはいいですね~!
候補にいれてみたいと思います♪
Posted by rabaji
at 2015年05月13日 21:49

馬路村でのんびりされたんですね
わたしもココ大好きです
三家族のブログを読み比べると面白いですね
皆さん意見が一致してるのは
「誰が雨男なのか?」(笑)
わたしもココ大好きです
三家族のブログを読み比べると面白いですね
皆さん意見が一致してるのは
「誰が雨男なのか?」(笑)
Posted by あお.
at 2015年05月13日 23:47

馬路森林鉄道、楽しそうですね♪
もう一回乗りたい!!って言われそう( *´艸`)
ゆずソフトも美味しそう♪
ドトールのコーヒー、うらやましいなぁ。。。(*^▽^*)
毎回応募してるんですが。。。
1度も当たりません\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑
もう一回乗りたい!!って言われそう( *´艸`)
ゆずソフトも美味しそう♪
ドトールのコーヒー、うらやましいなぁ。。。(*^▽^*)
毎回応募してるんですが。。。
1度も当たりません\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑
Posted by まめぼくろ at 2015年05月14日 08:28
ガーさん
バラ温泉は5/10からだったので、このときはパネルだけでした^ ^;
森林鉄道のレトロな感じ良いですよね〜
僕もこんな感じのところ好きです^ ^
一杯のかけそば風に家族で1本を分けましたよ笑
バラ温泉は5/10からだったので、このときはパネルだけでした^ ^;
森林鉄道のレトロな感じ良いですよね〜
僕もこんな感じのところ好きです^ ^
一杯のかけそば風に家族で1本を分けましたよ笑
Posted by たかパパ
at 2015年05月14日 22:57

三男さん
こんな近場で遊んでました笑
室戸は行ってみたいけど、3泊くらいして買い物ついでとかじゃないと行く気がしないね^ ^;
2泊だと籠るだろうなぁ〜
かき氷があったんやね^ ^
外の店も見たりしたけど気付かなかった^ ^;
こんな近場で遊んでました笑
室戸は行ってみたいけど、3泊くらいして買い物ついでとかじゃないと行く気がしないね^ ^;
2泊だと籠るだろうなぁ〜
かき氷があったんやね^ ^
外の店も見たりしたけど気付かなかった^ ^;
Posted by たかパパ
at 2015年05月14日 23:03

いくなよGさん
キャンペーンはもう諦めました^ ^;
翌日に三男さんにドリッパー借りたんですが、それも途中から写真撮ってなかったです^^;;
エアCoffeeでenjoyで当選したら炎上しそうです笑
キャンペーンはもう諦めました^ ^;
翌日に三男さんにドリッパー借りたんですが、それも途中から写真撮ってなかったです^^;;
エアCoffeeでenjoyで当選したら炎上しそうです笑
Posted by たかパパ
at 2015年05月14日 23:05

rabajiさん
そうですよね〜
子供ってまだまだ我慢できないので、タイミングズレるとグズって大変ですもんね^ ^;
でも、子供の欲求通りにして、温泉も食事も混んでいないときに入れたので良かったです笑
馬路村に来たらここは外せないですよ〜^ ^
そうですよね〜
子供ってまだまだ我慢できないので、タイミングズレるとグズって大変ですもんね^ ^;
でも、子供の欲求通りにして、温泉も食事も混んでいないときに入れたので良かったです笑
馬路村に来たらここは外せないですよ〜^ ^
Posted by たかパパ
at 2015年05月14日 23:09

あお.さん
馬路温泉良いところですね^ ^
想像ではちょっと寂れた温泉かと思ってましたが、全然違いました笑
雨男は誰もが認める人ですね笑
次ご一緒するときにどうなるか楽しみです^ ^
馬路温泉良いところですね^ ^
想像ではちょっと寂れた温泉かと思ってましたが、全然違いました笑
雨男は誰もが認める人ですね笑
次ご一緒するときにどうなるか楽しみです^ ^
Posted by たかパパ
at 2015年05月14日 23:11

まめぼくろさん
我が家の子供達はもう一回とはならなかったです^ ^;
一回乗れば満足してました笑
ドトールのコーヒーは僕は3回目でようやく当選しました^ ^
結構簡単に当選するのかと思ってましたが、中々当たらないですよね〜
諦めずに頑張って下さい^_^q
我が家の子供達はもう一回とはならなかったです^ ^;
一回乗れば満足してました笑
ドトールのコーヒーは僕は3回目でようやく当選しました^ ^
結構簡単に当選するのかと思ってましたが、中々当たらないですよね〜
諦めずに頑張って下さい^_^q
Posted by たかパパ
at 2015年05月14日 23:15

おはようございます♪
馬路温泉いいですよね~!
我が家も魚梁瀬に行った時は、馬路温泉には
行ってます♪大好きな温泉です!
森林鉄道も!木の切符はもらえましたか?
キャンプ場の近くにある、もう1つの森林鉄道も
いいですよ♪
馬路温泉いいですよね~!
我が家も魚梁瀬に行った時は、馬路温泉には
行ってます♪大好きな温泉です!
森林鉄道も!木の切符はもらえましたか?
キャンプ場の近くにある、もう1つの森林鉄道も
いいですよ♪
Posted by はるママ
at 2015年05月17日 06:58

はるママさん
馬路温泉いいところですね^ ^
想像以上に良かったです!
木の切符もらえましたよ〜
子供達はまだ大事に持ってます^ ^
キャンプ場の近くにも森林鉄道あるんですね!
知りませんでした^ ^;
次回行ったときはそちらにも寄ってみます^o^
馬路温泉いいところですね^ ^
想像以上に良かったです!
木の切符もらえましたよ〜
子供達はまだ大事に持ってます^ ^
キャンプ場の近くにも森林鉄道あるんですね!
知りませんでした^ ^;
次回行ったときはそちらにも寄ってみます^o^
Posted by たかパパ
at 2015年05月17日 15:12
