2013年05月13日
キャンプ備忘録 〜2013年GW前半 まぜのおか〜
ブログを始める前に行ったキャンプを備忘録として少しずつアップしていこうかと思います。
まずは、4/27〜29のGW前半に行った【まぜのおかオートキャンプ場】です。
まぜのおかは、私の住む徳島県内にあるのですが、寄り道せず普通に運転して行っても2時間半はかかります

同じ県内でも神戸や大阪に行くより時間がかかります

それでも一度は行ってみたかったキャンプ場だったので、頑張って行ってきました!
キャンプ前日にまぜのおかから「現在地震、津波観測監視システムの管路設置工事をしており、GW中は工事はしませんが資材は置いたままになっており、景観を損ねている為サイト料を3割引にします」と連絡が入りました。
前日に急に言われてもって感じでしたが、こちらは初めての2泊3日のキャンプを楽しみにしていたので、3割引になるならまぁいいかと思い楽しみにキャンプ場に向かいました。

キャンプ場に着くと案内されたサイトは丁度資材置場の前のサイトで、思っていたより大きい資材が置かれており、なが〜い管がいっぱいキャンプ場を横断していました

それでもある程度割り切って気にしないようにしていたし、天気も最高に良かった為キャンプはいつも通り楽しむことができました^ ^
キャンプ場に着くとまず家から持ってきた弁当を食べ、設営に取りかかりました。

タープがシワシワですね


設営後は、とにかくのんびり過ごしていました。
展望台から景色を眺めたり、子供達は遊具で遊んだり、虫を探したりしていました。


綺麗な景色を眺めていると日頃のストレスも飛んで行きますね^ ^
この日の夕飯は初めてダッチオーブンを使って、カレーを作りました。
家で食べるとのそんなに変わらないのかもしれませんが、外で食べるとおいしく感じました^ ^


鴨ロースは子供達に人気ですぐなくなりました。

夕飯の後はシャワーを浴びて、焚き火をしてから子供達を寝かしつけ、24時頃までお酒を飲みながらのんびりしてから就寝しました。
2日目以降に続きます
この記事へのコメント
はじめまして〜
新着から参りました(^_^)
鴨ロース、お手製ですか?
とっても美味しそうで
お酒にあいそうですね(≧∇≦)
新着から参りました(^_^)
鴨ロース、お手製ですか?
とっても美味しそうで
お酒にあいそうですね(≧∇≦)
Posted by たろー at 2013年05月13日 22:16
たろーさん
鴨ロースは冷凍モノです^ ^;
冷凍物でも結構おいしく、お酒のあてにする前になくなってしまいました^ ^;;
自家製鴨ロースとか作れるようになってみたいです^ ^
鴨ロースは冷凍モノです^ ^;
冷凍物でも結構おいしく、お酒のあてにする前になくなってしまいました^ ^;;
自家製鴨ロースとか作れるようになってみたいです^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年05月13日 22:45

こんばんは~!
まぜの丘に行ってたんですね。写真にありますが、昔この波止から釣りをしていました(^ー^)
懐かしいですね~!
やはりキャンプと言えばカレーです!美味しそうですよ~(^^)v
まぜの丘に行ってたんですね。写真にありますが、昔この波止から釣りをしていました(^ー^)
懐かしいですね~!
やはりキャンプと言えばカレーです!美味しそうですよ~(^^)v
Posted by rabaji
at 2013年05月13日 23:00

rabajiさん
まぜの丘のほうまで昔来ていたんですね^ ^
結構距離ありますよね(^ ^;;
キャンプといえばカレーやBBQが定番ですよね^ ^
BBQはよくするんですが、初めてカレーをしてみておいしかったので、これからカレーをする率が増えそうです^ ^
まぜの丘のほうまで昔来ていたんですね^ ^
結構距離ありますよね(^ ^;;
キャンプといえばカレーやBBQが定番ですよね^ ^
BBQはよくするんですが、初めてカレーをしてみておいしかったので、これからカレーをする率が増えそうです^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年05月14日 00:09

こんばんは
景色のきれいなキャンプ場ですね。
四国のキャンプ場も一度いってみたいなあとおもっているので
こういう情報が役に立ちます。
景色のきれいなキャンプ場ですね。
四国のキャンプ場も一度いってみたいなあとおもっているので
こういう情報が役に立ちます。
Posted by 明神山の住人
at 2013年05月14日 00:59

明神山の住人さん
こんばんは
この時はまだブログしようと思ってなかったので、あまり写真を撮っていませんでしたが、これからは情報提供もできるようにブログ用としてもっと写真を撮っていこうかと思います^ ^
こんばんは
この時はまだブログしようと思ってなかったので、あまり写真を撮っていませんでしたが、これからは情報提供もできるようにブログ用としてもっと写真を撮っていこうかと思います^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年05月14日 20:57
