2014年06月30日
厄除けキャンプ 〜まぜのおか〜 後編
厄除けキャンプ 前編はこちら
ルーフボックスの鍵を忘れたものの、幸いこの日にルーフボックスに乗せていたのは...
リビングフロアシート
スノーピークのマットとグランドシート
コールマンのフォールディングマット
キャプテンスタッグの銀マット2つ
コールマンのチェア4つ
ユニフレームの焚火テーブル
コールマンのステンレスファイアーサイドテーブル
パーティースタッカーに入れてあるシングルバーナー3つ、トーチバーナー、着火材等火器類
ハンモックセット
ほぼテントの中で使うマット類が占めていたので、なくてもなんとかなるような物でした。
その後、気を取り直して設営完了。

結局、パーティシェードの中はビニールシートとレジャーシートを広げて、お座敷スタイルにしました



パーティーシェードはサイドウォールがあることでだいぶ日差しを遮ることが出来るので、重宝します

只、ユニフレームのファイアグリルはトランクに入れていたものの、バーナー等の火気類が使えないので、管理棟でチャッカマンを購入

設営が終わり一休みした後、散歩に出掛けました=3
広場のほうでは何やら物々しい雰囲気



BBQをするとしか聞いていなかったのに、色んな機材があり、明らかに騒がしくなりそう@_@;
こんなことならもう少し離れたところに設営したら良かったと後悔

でも、仕方ないので場内の散歩を続けました。

第3回 四国の会で使用する予定の区画サイトCも下見




まぜのおかの区画サイトはやはり広いです^ ^
サイトに戻ると夕飯の準備。
前から持っていたものの使用したことがなかったキャプテンスタッグの火起こしを使用。

チャッカマンしかない中ではこれに頼るしかありませんでした^ ^;
夕飯は前回の大池に続いて焼鳥


広場のほうではライブが行われたり、フラダンスをしたり、南国を思わせるようなイベントをしていました。
最初はどんなことするのか不安でしたが、これはこれで楽しめました^ ^

しかし、この頃から大きめのカメムシが発生し始めます。

夜、焚火をする頃にはランタンや焚火の明かりにかなりの数のカメムシが寄って来ました>_<
他の虫と違って臭いので、かなりうっとおしかったです@_@;

23時過ぎに焚火を終えて、就寝zzz
翌朝は6時過ぎに目が覚めました。
マット類はありませんでしたが、フカフカの芝生とシュラフのおかげで普通にグッスリ眠れました^ ^

朝食はスナックパンと焚火をしながらのウインナー

普通に炒めて食べるより、子供達はこちらのほうが喜んでいました^ ^
そして暑い中、撤収完了


マット類がない分、いつもの撤収より楽でしたが、暑さのせいで撤収が終わるとバテてました

厄除けには行ったので、その効果がこれから出てくれればいいのですが...
今のところ効果見られず^ ^;
でも、自然の中で過ごして良い気分転換にはなりました^ ^
おしまい
この記事へのコメント
おはようございます~
お久しぶりです!
キャンプの忘れ物ってテンション下がりますよね(汗)
カメムシが多いとの事!
蚊とか他の虫はどんな感じでしょうか?
オカモチ君は元気ですか(笑)?
お久しぶりです!
キャンプの忘れ物ってテンション下がりますよね(汗)
カメムシが多いとの事!
蚊とか他の虫はどんな感じでしょうか?
オカモチ君は元気ですか(笑)?
Posted by Kobakana at 2014年06月30日 08:01
お早う御座います!
凄まじい量の使えない道具たちですが
なんとかなるもんですね(笑)
私ならテンパってしまいます(^_^;)
Cサイトはサイト間の垣根とかはなさそうですね~。
広々してて気持ち良さそうです♪
そして、カメムシの大群…(>_<)
四国の会では大丈夫ですかね・・・
凄まじい量の使えない道具たちですが
なんとかなるもんですね(笑)
私ならテンパってしまいます(^_^;)
Cサイトはサイト間の垣根とかはなさそうですね~。
広々してて気持ち良さそうです♪
そして、カメムシの大群…(>_<)
四国の会では大丈夫ですかね・・・
Posted by ゆうにん at 2014年06月30日 08:32
これが最後の厄になればいいですね(^^;;
忘れ物しても、あるもので対応
できるのがすごいですね
我が家なら、その時点で撤収しそうです
忘れ物しても、あるもので対応
できるのがすごいですね
我が家なら、その時点で撤収しそうです
Posted by ゆうママ at 2014年06月30日 10:16
厄除けキャンプお疲れさまでした
出撃後の忘れ物、凹みますよね~
私はテントを忘れた事があります (自爆)
もうすっかりキャンプ場も夏モードですね
出撃後の忘れ物、凹みますよね~
私はテントを忘れた事があります (自爆)
もうすっかりキャンプ場も夏モードですね
Posted by あお(はらぺこあおむし)
at 2014年06月30日 21:20

こんばんは。
たかパパさん。
厄除けキャンプだったのですね!
色々アクシデントもありましたが
厄除けをバッチリした後だから
最後までご家族みなさんで
楽しくキャンプも楽しめましたね(^-^)
早くも厄除け効果ありでしたね!
まぜのおか…素敵なキャンプ場ですね〜!
四国の会が楽しみです(^O^)
たかパパさん。
厄除けキャンプだったのですね!
色々アクシデントもありましたが
厄除けをバッチリした後だから
最後までご家族みなさんで
楽しくキャンプも楽しめましたね(^-^)
早くも厄除け効果ありでしたね!
まぜのおか…素敵なキャンプ場ですね〜!
四国の会が楽しみです(^O^)
Posted by Maa&Chopper at 2014年07月01日 19:52
こんばんはー。
早く息子達が、お手伝いする!!なんてお言葉をお互い待ちましょう!
まだまだ設営、撤収はソロですね~(笑)。
我が家の場合、ルーフボックスの鍵忘れちゃうと・・・
無理です。即撤収コースになりそうです。
早く息子達が、お手伝いする!!なんてお言葉をお互い待ちましょう!
まだまだ設営、撤収はソロですね~(笑)。
我が家の場合、ルーフボックスの鍵忘れちゃうと・・・
無理です。即撤収コースになりそうです。
Posted by 三男
at 2014年07月01日 20:09

厄除けキャンプ、お疲れさまでした!
ルーフボックス
よくぞあの種類のモノ無しで過ごせましたねぇ
これからの時期は虫との格闘ですよね
しかもカメムシとは・・・
カメムシって蚊取り線香とか効かないのかなぁ
ルーフボックス
よくぞあの種類のモノ無しで過ごせましたねぇ
これからの時期は虫との格闘ですよね
しかもカメムシとは・・・
カメムシって蚊取り線香とか効かないのかなぁ
Posted by けんけん(ちゅう)
at 2014年07月01日 20:47

こんばんは
お久しぶりです!
アクシデントありの厄除けキャンプ
無事終えられて、お疲れ様です。
忘れ物へこみますよね~
でもこれでお座敷スタイルが試せて
良かったのでは!?
Simple is the best
お久しぶりです!
アクシデントありの厄除けキャンプ
無事終えられて、お疲れ様です。
忘れ物へこみますよね~
でもこれでお座敷スタイルが試せて
良かったのでは!?
Simple is the best
Posted by ねいぱぱ
at 2014年07月01日 21:51

kobakanaさん
お久しぶりです^ ^
キャンプで忘れ物したときにショックって大きいですよね^ ^;
今回は途方に暮れそうでした^^;;
蚊とか羽虫はそんなにいなかったと思います。
カメムシの存在が大きすぎて気付かなかっただけかもしれませんが笑
オカモチ君はこのときは持って行ってなかったですが、前回の大池までは持って行ってましたよ^ ^
大きいので積載はもちろんなんですが、置き場所にも困ります^ ^;
お久しぶりです^ ^
キャンプで忘れ物したときにショックって大きいですよね^ ^;
今回は途方に暮れそうでした^^;;
蚊とか羽虫はそんなにいなかったと思います。
カメムシの存在が大きすぎて気付かなかっただけかもしれませんが笑
オカモチ君はこのときは持って行ってなかったですが、前回の大池までは持って行ってましたよ^ ^
大きいので積載はもちろんなんですが、置き場所にも困ります^ ^;
Posted by たかパパ
at 2014年07月02日 22:55

ゆうにんさん
今回はたまたま大丈夫でした^ ^
コクーンならポールをルーフボックスにいつも入れているので、コクーンならアウトでした^ ^;
Cサイト良さそうでしたよ〜
虫があまりいなければ快適に過ごせそうです^ ^
今回はたまたま大丈夫でした^ ^
コクーンならポールをルーフボックスにいつも入れているので、コクーンならアウトでした^ ^;
Cサイト良さそうでしたよ〜
虫があまりいなければ快適に過ごせそうです^ ^
Posted by たかパパ
at 2014年07月02日 23:02

ゆうママさん
厄除けした直後に厄が来たので、アレって感じでしたが、今回は只の忘れ物だと自分に言い聞かせました^ ^;
忘れ物しても今回はたまたま何とかなりました^ ^
火器がチャッカマンしか使えないのはキツかったですが...
僕も撤収が頭をよぎりましたが、2時間以上かけて戻るのもしんどいので止めました^ ^;
厄除けした直後に厄が来たので、アレって感じでしたが、今回は只の忘れ物だと自分に言い聞かせました^ ^;
忘れ物しても今回はたまたま何とかなりました^ ^
火器がチャッカマンしか使えないのはキツかったですが...
僕も撤収が頭をよぎりましたが、2時間以上かけて戻るのもしんどいので止めました^ ^;
Posted by たかパパ
at 2014年07月02日 23:12

あおさん
忘れ物は凹みますよね〜
今回は忘れちゃいけないものを忘れたので、かなり凹みました^ ^;
あおさんテント忘れるとは...ツワモノですね笑
今回はホント夏にキャンプしていると思うくらい暑かったです@_@;
設営、撤収のつらい季節ですね^^;;
忘れ物は凹みますよね〜
今回は忘れちゃいけないものを忘れたので、かなり凹みました^ ^;
あおさんテント忘れるとは...ツワモノですね笑
今回はホント夏にキャンプしていると思うくらい暑かったです@_@;
設営、撤収のつらい季節ですね^^;;
Posted by たかパパ
at 2014年07月02日 23:16

Maa&Chopperさん
厄除けをしたからキャンプを楽しめたということにします!
ライブもありましたしね^ ^
後もう少しで四国の会ですね〜
待ち遠しいですね^_^
厄除けをしたからキャンプを楽しめたということにします!
ライブもありましたしね^ ^
後もう少しで四国の会ですね〜
待ち遠しいですね^_^
Posted by たかパパ
at 2014年07月02日 23:19

三男さん
子供達が手伝ってくれるようになるなんて夢ですね〜^ ^
めっちゃ楽になるでしょうね^皿^
我が家も近ければ撤収か鍵を取りに帰るかしてたんですが、遠いのでそれすらやめました笑
子供達が手伝ってくれるようになるなんて夢ですね〜^ ^
めっちゃ楽になるでしょうね^皿^
我が家も近ければ撤収か鍵を取りに帰るかしてたんですが、遠いのでそれすらやめました笑
Posted by たかパパ
at 2014年07月02日 23:28

けんけん(ちゅう)さん
今回大丈夫だったのはたまたまです^_^;
でも、これくらいでも充分キャンプはできるもんだと思いました^ ^
これからはホントに虫との格闘ですね(^^;;
カメムシとの格闘は結構キツいですよ〜
蚊取り線香もあまり効いてなかったと思います>_<
今回大丈夫だったのはたまたまです^_^;
でも、これくらいでも充分キャンプはできるもんだと思いました^ ^
これからはホントに虫との格闘ですね(^^;;
カメムシとの格闘は結構キツいですよ〜
蚊取り線香もあまり効いてなかったと思います>_<
Posted by たかパパ
at 2014年07月02日 23:42

ねいぱぱさん
お久しぶりです^ ^
ただでさえ忘れ物は凹みますが、今回は忘れちゃいけないものを忘れたのでかなり凹みました(~_~;)
でも、ブルーシートのお座敷スタイルやチャッカマンのみの火器を試せたのは今後のためには良かったのかもしれません^ ^
お久しぶりです^ ^
ただでさえ忘れ物は凹みますが、今回は忘れちゃいけないものを忘れたのでかなり凹みました(~_~;)
でも、ブルーシートのお座敷スタイルやチャッカマンのみの火器を試せたのは今後のためには良かったのかもしれません^ ^
Posted by たかパパ
at 2014年07月02日 23:47

こんにちは。
そこにあるのに、使えないっていうのが、つらいですね。。。。。(>_<)
でも、なんとかなって、よかったです。
私もキャンプ3回目の時に、テーブル&椅子一式を忘れたことがありました。
かずさんが夕方まで仕事だったので、積み込みを私がした結果、そうなりましたが。。。。。。どうにかなりました。笑
パーティシェード、色きれいだし、使いやすそうですね。
オプションで付け足していけるからいいなぁって、気になってたんです♪
夏のいい相棒になりそうですね。
そこにあるのに、使えないっていうのが、つらいですね。。。。。(>_<)
でも、なんとかなって、よかったです。
私もキャンプ3回目の時に、テーブル&椅子一式を忘れたことがありました。
かずさんが夕方まで仕事だったので、積み込みを私がした結果、そうなりましたが。。。。。。どうにかなりました。笑
パーティシェード、色きれいだし、使いやすそうですね。
オプションで付け足していけるからいいなぁって、気になってたんです♪
夏のいい相棒になりそうですね。
Posted by みぽんた at 2014年07月03日 16:12
すごい、厄落としですね(笑)
やっぱりまぜのおかは広くて開放感たっぷりですね。
うちの主人は、今年買った厄箸を最近折りました…(^_^;)
やっぱりまぜのおかは広くて開放感たっぷりですね。
うちの主人は、今年買った厄箸を最近折りました…(^_^;)
Posted by まりね
at 2014年07月03日 23:23

みぽんたさん
キャンプでの忘れ物って辛いですよね^ ^;
テーブル&椅子を忘れても大丈夫だったみぽんたさんのほうが凄いです@_@;
でも、忘れたら忘れたでなんとかなるもんですね笑
パーティーシェード良いですよ〜
ホントこれからの季節大活躍しそうです^ ^
キャンプでの忘れ物って辛いですよね^ ^;
テーブル&椅子を忘れても大丈夫だったみぽんたさんのほうが凄いです@_@;
でも、忘れたら忘れたでなんとかなるもんですね笑
パーティーシェード良いですよ〜
ホントこれからの季節大活躍しそうです^ ^
Posted by たかパパ
at 2014年07月04日 23:24

まりねさん
今回のことで厄落としになっていればいいんですけどね〜^ ^;
旦那さんの厄箸が折れるって何か悪いことが起こらなければいいですね>_<
でも、また薬王寺行くのは遠いですもんね〜^^;;
まぜのおか、この日はほとんどキャンプしている人がいなかったんで、広々使わせてもらいました^ ^
広くて開放感あるのでいいですよね^_^
今回のことで厄落としになっていればいいんですけどね〜^ ^;
旦那さんの厄箸が折れるって何か悪いことが起こらなければいいですね>_<
でも、また薬王寺行くのは遠いですもんね〜^^;;
まぜのおか、この日はほとんどキャンプしている人がいなかったんで、広々使わせてもらいました^ ^
広くて開放感あるのでいいですよね^_^
Posted by たかパパ
at 2014年07月04日 23:33
