ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
taka18
taka18
2012年10月よりキャンプを始めました。
taka18、かずママ、1号【9才】、2号【6才】、3号【3才】の5人家族です。
まだまだキャンプ初心者ですが、毎回試行錯誤しながらキャンプを楽しんでいます。
将来的には、登山やカヤックをしてアウトドアライフを充実させていきたいです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月02日

6/29〜30 〜大池オートキャンプ場〜



6/29〜30にかけてまたまた大池オートキャンプ場に行って来ました。



29日は午前中にかずママの車の車検が入っており、また30日は夕方から私が行っている会社の送別会があることから、遠くに行くとゆっくりできないので、近場の大池オートキャンプ場に行くことにしました。


お昼の12時に車検が終わり、買い物をして帰宅し、昼食を食べて最後の積み込みをすると出発は14時過ぎとなりました。


キャンプ場には40分くらいで着き、早速設営に取りかかります。
今回も私一人での設営で、一人でコクーンを設営するのも疲れそうなので久しぶりにウェザーマスター STドーム/270を張ることにしていました。


久しぶりのSTドームの設営で、説明書を見ながらの設営のため途中の写真はありませんタラ~
コクーンに比べるとやはり設営が簡単でテント自体は早々に設営でき、タープについてはコットで横になっているかずママに位置を確認してもらいながら設営。


ウェザーマスターのデュオドーム、タープ風に設営してみました。
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



その後、ハンモックも設営^ ^
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



設営が終わるとしばらくハンモックで寛ぎます( ´ ▽ ` )
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜

6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



1号と2号はハンモックの上から虫取り網でバッタを捕まえようとしたり、ハンモックを舟に見立てて網をオールにして漕ぐマネをしたりして遊んでいました^ ^
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



ハンモックで遊んだ後は大池のほうに行ったり、滑り台で遊んだりしていました。
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



かずママがハンモックで横になっていると1号と2号は白詰草を摘んで来て、かずママのお腹の上にのせていました笑
赤ちゃんに花をあげたかったようです^ ^
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



この日は夕焼けも綺麗でしばらく見とれていました。
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



この日の夕飯はスーパーの惣菜と肉を炒めた簡単なもので済ませ、シャワーを浴びて、子供達も遊び疲れているだろうと早めに寝かそうとするも中々寝ずタラ~
しばらく子供達だけでテントの中でキャッキャッと騒いでいました^ ^;



夜空を見ると満天の星空が広がっていたので、かずママはハンモックに私はコットに横になり、しばらく星空を眺めていました。
昼間は暑くても夜はまだ涼しく、虫の音を聞きながらの天体観測はホントに気持ちのいい癒しの時間でした^ ^
写真では星を写せずガーン
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜





翌朝4:30に1号がトイレに行きたいと起こされ、トイレに行った後は眠くなくなったらしく2人で外で話をしたり、ハンモックに乗ったりしてのんびり過ごします。
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



しばらくすると2号が起きたので3人で朝の散歩に出掛け、大池で魚やえび、カニを観察していました。


皆で朝食を食べた後は撤収作業をしていたのですが、その間1号と2号は朝の散歩で魚やえびを見つけるのが楽しかったらしく大池のほうに行っていました。
しばらくして帰って来たと思ったら管理人さんに魚とえびを捕まえもらい、バケツに入れてもらってました^ ^;
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



撤収が終わると皆でボートに乗ったのですが、水しぶきが2号にかかり険しい顔をされました笑
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



ボートに乗った後もまだ時間があったので、管理人さんが貸してくれた網でえびを捕まえようするも子供達だけでは捕まえられずタラ~
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜



チェックアウトの時間になるまでのんびり過ごすことができました^ ^
6/29〜30  〜大池オートキャンプ場〜





おしまい








同じカテゴリー(香川県)の記事画像
花見キャンプ 〜大池オートキャンプ場〜
牡蠣キャンプ 〜大池オートキャンプ場〜
2015年初キャンプ 〜大池オートキャンプ場〜
晩秋キャンプ 〜大池オートキャンプ場〜
休暇村讃岐五色台オートキャンプ場
ケシュア初張りキャンプ 〜大池オートキャンプ場〜 後編
同じカテゴリー(香川県)の記事
 花見キャンプ 〜大池オートキャンプ場〜 (2015-05-02 05:11)
 牡蠣キャンプ 〜大池オートキャンプ場〜 (2015-02-02 04:47)
 2015年初キャンプ 〜大池オートキャンプ場〜 (2015-01-30 00:39)
 晩秋キャンプ 〜大池オートキャンプ場〜 (2014-12-07 19:30)
 休暇村讃岐五色台オートキャンプ場 (2014-11-24 15:23)
 ケシュア初張りキャンプ 〜大池オートキャンプ場〜 後編 (2014-09-06 00:37)

この記事へのコメント
先週末は大池キャンプ場だったんですね。
ほんとすれ違い(^^ヾ

サイトはQということは池の正面ですね。
ウチはいつも中のサイトばっかりなんですが、池が見えるサイトも
魅力的ですよね。風がちょっと気になりますが・・・。

Oサイトだとトイレもすべり台も近くて、サイトにいながら
子守ができそうだなぁとか考えてます。

ボートは撤収後。
確かにそうかも。撤収前に乗ると腕がだるくて撤収できなくなりそう(笑)
ウチはまだここでボートに乗れてませんが、次にくる目的があって
いいかもです。
Posted by はなぞう (けんぞうママ)はなぞう (けんぞうママ) at 2013年07月03日 13:37
大池の夕日とっても綺麗
夕方の静かなキャンプ場、心地良いです

今回は夏使用のサイトレイアウトですね
木陰も上手く利用されて良い感じです
Posted by あお(はらぺこあおむし)あお(はらぺこあおむし) at 2013年07月03日 21:37
けんぞうママさん

ホントすれ違いですね〜笑

池側のサイトは景色が広がっているので、気持ちいいですよ^ ^
確かにOサイトは近くに色々あるから何かと便利ですよね^ ^

カヤックよりもボートはだいぶ腕がだるくなります^ ^;
ボートの後に撤収すると帰りはグッタリになりますね(>_<)
Posted by たかパパたかパパ at 2013年07月03日 21:42
あおさん

こんばんは^ ^

大池から見える夕日かなり綺麗ですよね〜
夕方から涼しくなってきて、ホント心地良かったです^ ^

夏場はしばらくこのスタイルで行くことにします^ ^
寝る前まではほぼ外で過ごしますしね^ ^
Posted by たかパパたかパパ at 2013年07月03日 21:48
こんばんは〜^ ^

ブログ見てたら、スノピのランブリやリビシェル手放してでもマスターの300が欲しくなってきました〜^_^;
しかしハンモックはいい仕事してますね♬
ハンモックでくつろぎながら星空観察なんて本当にプライスレスですね!
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2013年07月03日 22:38
四人の子連れいのししさん

こんばんは^ ^

朝昼晩と違った空を見ながらのんびり過ごすのはプライスレスですね^o^
木があるサイトじゃないといけないのが困りものですが(^_^;)

ランブリ、リビシェルを手放すのは勿体無いですよ〜(>_<)
Posted by たかパパたかパパ at 2013年07月04日 00:20
新緑も深まって気持ちのいいキャンプ日和でしたね

のんびり、いい雰囲気が伝わってきます

まだまだ我が家は余裕がなくて、のんびり空を眺める時間を

持てませんが、この時期だからできることを

していきたいですね(^^)/

ますます大池に行ってみたくなりました
Posted by ゆうママ at 2013年07月04日 11:51
ゆうママさん

我が家は今のところのんびりするためにキャンプに行っているようなものです^ ^;
どこかに行くということもないので…^ ^;;

大池いいですよ〜^o^
僕もこれから時間があるときはちょくちょく大池に出撃する予定です^ ^
Posted by たかパパたかパパ at 2013年07月04日 21:57
ハンモックで、満天の星空。
最高なシチュエーションですね^ ^

なかなか綺麗な星空見れないので、羨ましいです!
Posted by hidehi10hidehi10 at 2013年07月05日 00:45
hidehi10さん

普段星空ってあまり見ないですもんね〜
キャンプ場で見る星空はホントに綺麗なんでボーッと見てると寝てしまいそうになります^ ^;
でも、幸せな時間ですね^ ^
Posted by たかパパたかパパ at 2013年07月05日 21:55
こんばんは

ハンモックがいい雰囲気を出してますね、ハンモックで星空いいなあ。
自分は酔っ払っててハンモックになんか乗ったらあっという間に寝落ちしてしまうだろうなあと思います^^

しかし、夕焼けすごいきれいな写真ですね。それだけでもキャンプに行った価値がありますよ。
Posted by 明神山の住人 at 2013年07月06日 00:53
明神山の住人さん

こんばんは〜

僕は酔っぱらっていいなくても寝落ちできると思いますが、子供達がそれをさせてくれません^ ^;;
いつも僕がハンモックに乗っていると寄って来て、一緒に揺れたがるので笑

夕焼けはホント綺麗で久しぶりに見とれていました^ ^
自然の中にいないとこういう機会も見過ごしてしまいますよね〜
Posted by たかパパたかパパ at 2013年07月06日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/29〜30 〜大池オートキャンプ場〜
    コメント(12)