2013年10月23日
1周年記念キャンプ 〜まぜのおか〜 2日目
1周年記念キャンプ2日目
1日目はこちら
この日は朝7:00過ぎに目が覚めました。

子供達を起こしてから朝食を食べます。
前日スーパーで買ったスナックパン、ウインナー、ヨーグルトで簡単に済ませます^ ^;


朝食後は私が片付けや洗濯をしている間、子供達は遊ぶ遊ぶ




この日はまぜのおかから車で20分くらいのところにあるマリンジャムのブルーマリン号に乗る予定でした。 まぜのおかでチケットを購入すると安くなるとsato@sssさんのブログで見ていたので、管理棟で購入してから行って来ました^ ^

マリンジャムの受付にまぜのおかで購入したチケットを渡すとブルーマリン号が出発する時間が書かれた船に乗るためのチケット(パス?)に交換してもらえます。
チケットを交換したらブルーマリン号が係留されている波止場に向かいます^ ^


子供達は船に乗れるということで前日からワクワクしていました^ ^
船に乗った後は海中公園のポイントまで移動



ポイントまで移動した後は船内に入り、海底の様子を伺うことができます^ ^


この日も風が強く海底が濁り気味だったのですが、あまり濁ってない場所に移動してくれたり、心遣いが嬉しかったです^ ^
お決まりの記念撮影


キャンプ場への帰り道にあるピア海部というスーパーで昼ご飯のお弁当を買いに寄りましたが、ここのスーパーは品揃え良くなかったです^ ^;

お弁当を食べた後も芝すべりしたり、ハンモックで遊んだり



しばらくしてキャンプ場内の散歩に出掛けました。


広場サイトAではBBQのイベントをしていました

遊具で遊んでいるときにはいつの間にか裸足になって遊んでいた子供達^ ^;



この後サイトに戻り、足が汚れていたのでシャワーを浴びに行きます。
階段を上がるとサニタリー棟があるので便利でした^ ^

もう少し続きます
この記事へのコメント
ブルーマリンは濁ってて残念でしたね
我が家で行ったときもやっぱり濁って
魚もわずかだったので残念でした
ピア海部はお店の中がちょっと暗くて残念な感じですよね
モアナマーケットに押されているんだろうなぁと
徳島県境スーパーマーケットの仁義なき戦いが繰り広げられてる
妄想を勝手にしてます(汗)
我が家で行ったときもやっぱり濁って
魚もわずかだったので残念でした
ピア海部はお店の中がちょっと暗くて残念な感じですよね
モアナマーケットに押されているんだろうなぁと
徳島県境スーパーマーケットの仁義なき戦いが繰り広げられてる
妄想を勝手にしてます(汗)
Posted by いくなよG
at 2013年10月23日 23:43

昔はよく釣りで2件のスーパーにお世話になりましたよ(^-^)
弁当買って海岸で喰う!のが定番でした(^o^)
早く家族でまぜの丘に行きたいですよ~!(^_^)v
弁当買って海岸で喰う!のが定番でした(^o^)
早く家族でまぜの丘に行きたいですよ~!(^_^)v
Posted by rabaji
at 2013年10月24日 00:40

こんばんは。
男児二人連れての父子2泊だったんですか??
かなりハードだったのでは??
現在の我が家で2男児連れての父子キャンプは
想像するだけで恐ろしいです。
男児二人連れての父子2泊だったんですか??
かなりハードだったのでは??
現在の我が家で2男児連れての父子キャンプは
想像するだけで恐ろしいです。
Posted by 三男
at 2013年10月24日 22:48

いくなよGさん
ブルーマリンでは最初濁ってましたが、移動してくれて見えやすい場所まで移動してくれましたよ^ ^
写真では分かりづらいですが、写真よりもう少し透明度は高くて子供達も喜んでくれました^ ^
モアナもピアも結構近いところにありますもんね〜
仁義なき戦いがあるんでしょうか笑
また、まぜのおか行くときは両方の店に行きそうな気がします^ ^
ブルーマリンでは最初濁ってましたが、移動してくれて見えやすい場所まで移動してくれましたよ^ ^
写真では分かりづらいですが、写真よりもう少し透明度は高くて子供達も喜んでくれました^ ^
モアナもピアも結構近いところにありますもんね〜
仁義なき戦いがあるんでしょうか笑
また、まぜのおか行くときは両方の店に行きそうな気がします^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年10月24日 23:08

rabajiさん
rabajiさんも2店とも知っているんですね^ ^
まぜのおかに行けば釣りも楽しめそうですね^o^
ブルーマリンはお子さんが喜ぶと思うので是非行ってみて下さい^ ^
幼児は無料でしたよ〜
rabajiさんも2店とも知っているんですね^ ^
まぜのおかに行けば釣りも楽しめそうですね^o^
ブルーマリンはお子さんが喜ぶと思うので是非行ってみて下さい^ ^
幼児は無料でしたよ〜
Posted by たかパパ
at 2013年10月24日 23:11

三男さん
男児2人連れのキャンプでした^ ^
やっぱりファミキャンよりはハードですが、楽しいもんですよ^ ^
子供達が手伝ってくれるようになってくれれば良いんですけどね^ ^;
三男さんも一度是非父子キャン行ってみて下さい^o^
男児2人連れのキャンプでした^ ^
やっぱりファミキャンよりはハードですが、楽しいもんですよ^ ^
子供達が手伝ってくれるようになってくれれば良いんですけどね^ ^;
三男さんも一度是非父子キャン行ってみて下さい^o^
Posted by たかパパ
at 2013年10月24日 23:16

こんばんは
広場のサイト広くてきれいですね。
ここはフリーでテントはれるのでしょうか。
父子キャン楽しそうですね。
うちでは母も必ずくるのでほとんどファミキャンに
なります。
でも男だけもいいよなあ。
広場のサイト広くてきれいですね。
ここはフリーでテントはれるのでしょうか。
父子キャン楽しそうですね。
うちでは母も必ずくるのでほとんどファミキャンに
なります。
でも男だけもいいよなあ。
Posted by 明神山の住人
at 2013年10月24日 23:40

もしや連泊だったんですか!?
船に乗るって大人でもワクワクします。
天気良くて過ごしやすそう。
子供さん達 はしゃいでますね~♪
船に乗るって大人でもワクワクします。
天気良くて過ごしやすそう。
子供さん達 はしゃいでますね~♪
Posted by スイミー at 2013年10月25日 13:27
こんにちは~。
たかパパさんブログの写真を見ながら、
あぁ~、ここは、あの場所ね~♪
ここも知ってる~!みたいな感じで、読み進めておりました^m^
ブルーマリンが、少し濁っていたのは、残念でしたね・・・。
でも、うちが行った時よりかは、少し綺麗に見えているかも!?
たかパパさんブログの写真を見ながら、
あぁ~、ここは、あの場所ね~♪
ここも知ってる~!みたいな感じで、読み進めておりました^m^
ブルーマリンが、少し濁っていたのは、残念でしたね・・・。
でも、うちが行った時よりかは、少し綺麗に見えているかも!?
Posted by sato@sss at 2013年10月25日 14:50
こんばんは
海中観光船いいですね(^-^)
昔、自分が小さい時に家族旅行で乗ったのを思いだし、とても懐かしかったです。「何処の観光船かは思い出せないけど…」
ウチの子供達にも、このような体験をさせてやりたいと思いました。
チケット情報とかとてもありがたいですね♪
海中観光船いいですね(^-^)
昔、自分が小さい時に家族旅行で乗ったのを思いだし、とても懐かしかったです。「何処の観光船かは思い出せないけど…」
ウチの子供達にも、このような体験をさせてやりたいと思いました。
チケット情報とかとてもありがたいですね♪
Posted by ねいぱぱ
at 2013年10月25日 21:58

明神山の住人さん
こんばんは^ ^
広場サイトは一応区画割りされていますが、人が少なければ広く使っても大丈夫だと思います^ ^
キャンプは父子キャンよりファミキャンが良いですよ〜
今回の2泊3日だと余計そう思いました^ ^;
けど、たまには男だけもいいかもしれませんね^o^
こんばんは^ ^
広場サイトは一応区画割りされていますが、人が少なければ広く使っても大丈夫だと思います^ ^
キャンプは父子キャンよりファミキャンが良いですよ〜
今回の2泊3日だと余計そう思いました^ ^;
けど、たまには男だけもいいかもしれませんね^o^
Posted by たかパパ
at 2013年10月25日 22:10

スイミーさん
連泊でしたよ〜^ ^
連泊したかったので、運動会終わった後に無理して行きました^ ^;
連泊すると2日目がゆっくり過ごせるので良いですよね^ ^
子供はやっぱり家でゲームするより、自然の中で遊ばすのが良いですね^ ^
連泊でしたよ〜^ ^
連泊したかったので、運動会終わった後に無理して行きました^ ^;
連泊すると2日目がゆっくり過ごせるので良いですよね^ ^
子供はやっぱり家でゲームするより、自然の中で遊ばすのが良いですね^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年10月25日 22:13

sato@sssさん
ブログ見て色々思い出してくれたなら嬉しいです^ ^
僕もsato@sssさんのブログ見てなかったらブルーマリン乗ってなかったと思うので、ブルーマリン乗れたのもsato@sssさんのおかげです^ ^
ありがとうございますm(_ _)m
濁っている場所と濁っていない場所との透明度の差は結構ありました。
濁っていない場所だと太陽の光が差し込んでいる中を魚が泳いでたりしてホント綺麗に見えました^ ^
ブログ見て色々思い出してくれたなら嬉しいです^ ^
僕もsato@sssさんのブログ見てなかったらブルーマリン乗ってなかったと思うので、ブルーマリン乗れたのもsato@sssさんのおかげです^ ^
ありがとうございますm(_ _)m
濁っている場所と濁っていない場所との透明度の差は結構ありました。
濁っていない場所だと太陽の光が差し込んでいる中を魚が泳いでたりしてホント綺麗に見えました^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年10月25日 22:20

ねいぱぱさん
観光船は中々乗る機会ないですよね〜
もし、徳島県南に行く機会があれば是非行ってみて下さい^ ^
うちの子供達はホントに喜んでいました^ ^
観光船は中々乗る機会ないですよね〜
もし、徳島県南に行く機会があれば是非行ってみて下さい^ ^
うちの子供達はホントに喜んでいました^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年10月25日 22:25

おはようございます。。
気持ちの良いキャンプができたんですね。。
ハンモックがとても気持ちよさそうですし
楽しそうです。
コクーンのキャノピーはこんな開け方が
できるんですね。。
勉強になりますよ。。
今度やってみます。。
気持ちの良いキャンプができたんですね。。
ハンモックがとても気持ちよさそうですし
楽しそうです。
コクーンのキャノピーはこんな開け方が
できるんですね。。
勉強になりますよ。。
今度やってみます。。
Posted by AME at 2013年10月26日 11:26
AMEさん
こんばんは〜^ ^
ハンモックは子供達がすぐに遊びたがるので、父子キャンではなかなかゆっくり揺られることができないです^ ^;
ハンモックを低くなるように設営しておくと、子供達は勝手に上って遊んでますね^ ^
コクーンのキャノピーは朝起きたとき結露してるときによくこうやってます^ ^;
人の目線を避けながら風を通したいときにはいいかなぁと思ってます^ ^
こんばんは〜^ ^
ハンモックは子供達がすぐに遊びたがるので、父子キャンではなかなかゆっくり揺られることができないです^ ^;
ハンモックを低くなるように設営しておくと、子供達は勝手に上って遊んでますね^ ^
コクーンのキャノピーは朝起きたとき結露してるときによくこうやってます^ ^;
人の目線を避けながら風を通したいときにはいいかなぁと思ってます^ ^
Posted by たかパパ
at 2013年10月26日 21:13

連泊いいですね~♪
一泊でも勿論楽しいのですが、どうしても時間を気にしてしまいます。
我が家も連泊来年あたり行きたいなぁ
次記事楽しみにしてまーす。
一泊でも勿論楽しいのですが、どうしても時間を気にしてしまいます。
我が家も連泊来年あたり行きたいなぁ
次記事楽しみにしてまーす。
Posted by スイミー
at 2013年10月26日 21:16

スイミーさん
1泊だと確かに時間が気になりますよね^ ^;
連泊はゆ〜っくり時間が流れている感じで、のんびりできるので来年は是非してみて下さい^ ^
連泊だと遠出もしやすいですしね^ ^
僕は四国外でキャンプしたことがないので、来年はしたいなぁって思ってます^o^
1泊だと確かに時間が気になりますよね^ ^;
連泊はゆ〜っくり時間が流れている感じで、のんびりできるので来年は是非してみて下さい^ ^
連泊だと遠出もしやすいですしね^ ^
僕は四国外でキャンプしたことがないので、来年はしたいなぁって思ってます^o^
Posted by たかパパ
at 2013年10月26日 22:11
